ついに我が家にも本物の フジカ ハイペットが!

cocomax

2011年12月10日 23:45

さんざん悩み さんざん夫婦会議を重ね!? ようやく我が家にも本物の

フジカ・ハイペット

がやって来ました!!!



何を 悩んで 何を会議をしてきたのかと言うと・・・

まず 価格です! ストーブに3万弱って・・・

10月から すべてはここから始まりました^^;

それで その価格に見合うだけの利点はあるかを いろいろ探していくことにしました。

その結果

・電源が要らない
・小型
・丸型
・天板に鍋等で煮炊きができる
・移動中灯油が漏れない(らしい)
・家で使える、デザインがいい(嫁が気に入った)
・加湿器代わりになる(加湿器の手入れが結構大変で代替案を検討中であった)
・耐久年数が長い(約20年間)
・普段はなかなか購入できないほどの人気がある(人気商品に弱い夫婦^^;)

と いっぱいあったので 思い切って購入決定

早速電話したら あっさり購入できました。 今年は震災の影響もあり いつもより多く
生産したのでしょうか?!欲しくなった時に普通に買えるなんて 幸運です!

購入決定後は、早速付属品?の準備に取り掛かります。

まずは 灯油タンク

ビバホームで1780円(ネットだと大体3000円~だったので)即購入

ちなみに このホースフジカには入りませんでした

そしてナチュブロでは定番??の

コーナンプロでゴトクをゲットです。

サイズは 純正品と間違いそうなくらいピッタリです!値段もGOODです


これで 天板を汚すことなく 煮炊きが出来そうなので 夫婦喧嘩がおきなくて済みそうです


最後に ダイソー ペンタゴンストーブガード



価格はズバリ735円
これは ただ単にお金が無かったから適当に作っただけです・・・ 
でもサイドは思ってたほど熱くならなくて、
上側もヤカンがしっかり隠れたのでサイズもバッチリでした

一応普通のファンヒーターとの比較です。


クリスマスキャンプの時はこいつに大活躍してもらわないといけないので、大事に育てて行きたいです。
あと 皆さん一酸化炭素警報機って持ってます?? 
今我が家ではこれをどうするかで揺れて??ます^^;


にほんブログ村

あなたにおススメの記事
関連記事