2013年05月11日
異常気象?寒っ! GW in グリーンパーク山東 2013 05 02~05
GWの後半戦 5月2日から5日にかけて 滋賀県のグリーンパーク山東へ行って来ました~

ここは去年の10月以来2度目です!
ホントは3日から行く予定だったのですが 噂によると例年3日からはテント張る
場所もない位のすごい人とのこと・・・
そんな噂を聞いたら前乗りするしかありません(笑)
ここは去年の10月以来2度目です!
ホントは3日から行く予定だったのですが 噂によると例年3日からはテント張る
場所もない位のすごい人とのこと・・・
そんな噂を聞いたら前乗りするしかありません(笑)
今回7組でのグルキャンだったのですが
全員が2日からは行けないので、精鋭部隊?3組で
みんなのテントを張ります!!!(もちろんみんなお金は払ってますよ~^^;)
天気は良かったのですが、風が結構強く、更には寒い!!!
前週に御殿場でキャンプをしたのですが そこより遥かに寒い^^;
やはり豪雪地帯で有名な伊吹山の麓をなめてはいけませんね・・・
そんなこんなでダラダラ3時近くまでかかり、ようやく一通り完成しました!


コクーンは慣れているので簡単なんですが、2ルームは雰囲気だけで設営してるので
必要以上に疲れます^^;
みんな体力がないのでバテバテです・・・
(設営最中にはテントの設営業を始めようかぁ!(笑)なんて会話もちらほら・・・^^;)
今回は気合を入れてナラを12束!!+近くの森に落ちてる枯れ木で
3日間過ごそうと思っていましたがそれでも足りないかも?? て位寒いです^^;

もちろん昼から開始です!(この日は全員集合してないので枯れ木で凌ぎます)

ちょっと人数が少ないですが、スクエアの下で楽しくパーティー~

今回、自分の妹がキャンプデビューってことで、みんなで一生懸命キャンプ沼にはめようと
プレゼンの嵐です(笑)
しかし 5月なのに外気温2度という極寒に絶えられなくなり皆早めの就寝。
翌日 子供達のお待ちかねの公園へ!
ここは遊具がいっぱいあり 子供達の評価は、非常に高いです!



半年前には怖くて歩いておりて来た滑り台も今回はちゃんと滑れるようになりました!

満足した頃には日も沈もうとしてます 大人の時間が近づいている証拠でもあるので
自分としては大好きな時間です!(次の日が撤収だとサザエさん症候群的な症状が出ますが・・・^^;)

今回は3泊ということで 余裕から気が緩んだのか 途中でカメラを持たなくなり、
大人の時間の写真が殆どないです・・・><
3日目は最後のメンバーが到着です!
しかし、噂通りテント張る場所が無く2ルームのリビング部とインナー部が
くの字に折れ曲がるような場所に無理矢理設営・・・
しばらくすると、隣の方が帰られて ちょうどいい場所が空いたので引越しで~す!


引越しも終わり、皆が落ち着いた所で燻製大会の開始で~す!
この日の為に、若干一名スモーカーを奥さんに内緒で買い替えた方がいらっしゃり(爆)
一瞬凍りつきましたが なんとか事なきを得て
ご満悦!!!

今回は2台体勢で ガンガン燻します!

その頃 スクエアでは 女子会が盛大に!?開かれてました・・・

燻製が出来るたびに ここへ貢ぎに行かなければなりません・・・(爆)
最後は側溝の上に焚火台を並べて、余った枯れ木を一気に燃やします!
初詣の神社のような感じで本当に暖かかったです~

この頃は完全にサザエさん症候群が発症してますね^^;
でも楽しい時はあっという間に過ぎるものです。
翌日は思いっきりのんびりして時間ギリギリの17時までかけて撤収しました!
(人が多すぎてリヤカーがないので荷物を全て人力で運ばなければいかず
老体にはかなり厳しかったです・・・)
もう少し車が近くまでいけると最高なんですけどね~
今回3日間通して思ったことを少し・・・
時期的なものもあるとは思いますが、
炊事場は残飯だらけで詰まっているし、
トイレもここに書けないような状態になってました。
こういう状態だとキャンプ場がいくら素晴らしくても
イメージは一気に悪くなってしまいます。
当たり前ですが、自分だけでもこんなことは絶対してはいけないと
心が引き締まる思いでした。
次は十年以上ぶりのソロです! 楽しみだぁ~

にほんブログ村
全員が2日からは行けないので、精鋭部隊?3組で
みんなのテントを張ります!!!(もちろんみんなお金は払ってますよ~^^;)
天気は良かったのですが、風が結構強く、更には寒い!!!
前週に御殿場でキャンプをしたのですが そこより遥かに寒い^^;
やはり豪雪地帯で有名な伊吹山の麓をなめてはいけませんね・・・
そんなこんなでダラダラ3時近くまでかかり、ようやく一通り完成しました!
コクーンは慣れているので簡単なんですが、2ルームは雰囲気だけで設営してるので
必要以上に疲れます^^;
みんな体力がないのでバテバテです・・・
(設営最中にはテントの設営業を始めようかぁ!(笑)なんて会話もちらほら・・・^^;)
今回は気合を入れてナラを12束!!+近くの森に落ちてる枯れ木で
3日間過ごそうと思っていましたがそれでも足りないかも?? て位寒いです^^;
もちろん昼から開始です!(この日は全員集合してないので枯れ木で凌ぎます)
ちょっと人数が少ないですが、スクエアの下で楽しくパーティー~
今回、自分の妹がキャンプデビューってことで、みんなで一生懸命キャンプ沼にはめようと
プレゼンの嵐です(笑)
しかし 5月なのに外気温2度という極寒に絶えられなくなり皆早めの就寝。
翌日 子供達のお待ちかねの公園へ!
ここは遊具がいっぱいあり 子供達の評価は、非常に高いです!
半年前には怖くて歩いておりて来た滑り台も今回はちゃんと滑れるようになりました!
満足した頃には日も沈もうとしてます 大人の時間が近づいている証拠でもあるので
自分としては大好きな時間です!(次の日が撤収だとサザエさん症候群的な症状が出ますが・・・^^;)
今回は3泊ということで 余裕から気が緩んだのか 途中でカメラを持たなくなり、
大人の時間の写真が殆どないです・・・><
3日目は最後のメンバーが到着です!
しかし、噂通りテント張る場所が無く2ルームのリビング部とインナー部が
くの字に折れ曲がるような場所に無理矢理設営・・・
しばらくすると、隣の方が帰られて ちょうどいい場所が空いたので引越しで~す!
引越しも終わり、皆が落ち着いた所で燻製大会の開始で~す!
この日の為に、若干一名スモーカーを奥さんに内緒で買い替えた方がいらっしゃり(爆)
一瞬凍りつきましたが なんとか事なきを得て
ご満悦!!!
今回は2台体勢で ガンガン燻します!
その頃 スクエアでは 女子会が盛大に!?開かれてました・・・
燻製が出来るたびに ここへ貢ぎに行かなければなりません・・・(爆)
最後は側溝の上に焚火台を並べて、余った枯れ木を一気に燃やします!
初詣の神社のような感じで本当に暖かかったです~
この頃は完全にサザエさん症候群が発症してますね^^;
でも楽しい時はあっという間に過ぎるものです。
翌日は思いっきりのんびりして時間ギリギリの17時までかけて撤収しました!
(人が多すぎてリヤカーがないので荷物を全て人力で運ばなければいかず
老体にはかなり厳しかったです・・・)
もう少し車が近くまでいけると最高なんですけどね~
今回3日間通して思ったことを少し・・・
時期的なものもあるとは思いますが、
炊事場は残飯だらけで詰まっているし、
トイレもここに書けないような状態になってました。
こういう状態だとキャンプ場がいくら素晴らしくても
イメージは一気に悪くなってしまいます。
当たり前ですが、自分だけでもこんなことは絶対してはいけないと
心が引き締まる思いでした。
次は十年以上ぶりのソロです! 楽しみだぁ~

にほんブログ村
Posted by cocomax at 15:24│Comments(20)
│グリーンパーク山東
この記事へのコメント
お疲れ様です(^-^)
3日は、そんなに幕張れないほど沢山の方々がおられたんですね !
それってフリーサイトだから仕方ないですね(>_<)
個別サイトなら間違いなく張れますけど
さすが大所帯なので引っ越しも楽々ですね
設営業ありかもですね(^-^)
3日は、そんなに幕張れないほど沢山の方々がおられたんですね !
それってフリーサイトだから仕方ないですね(>_<)
個別サイトなら間違いなく張れますけど
さすが大所帯なので引っ越しも楽々ですね
設営業ありかもですね(^-^)
Posted by Yosshy
at 2013年05月11日 16:45

こんにちは。
2ルームの引越し凄いです!
しかし暑かったり寒かったりで、天気は異常です。
札幌の桜はまだ咲いていませんし、
土日になると、暴風雨です~_~;
2ルームの引越し凄いです!
しかし暑かったり寒かったりで、天気は異常です。
札幌の桜はまだ咲いていませんし、
土日になると、暴風雨です~_~;
Posted by ボス
at 2013年05月11日 17:48

こんばんは~
楽しそうですね~
焚き火台を並べてキャンプファイヤー~すごいですね。
やってみたいけど、数が集まらないとできません~
遊具もたくさんあり、フリーサイト....いいところですね~
楽しそうですね~
焚き火台を並べてキャンプファイヤー~すごいですね。
やってみたいけど、数が集まらないとできません~
遊具もたくさんあり、フリーサイト....いいところですね~
Posted by キャンピング パパ at 2013年05月11日 19:23
こんばんは(^^)
グリーンパーク山東はウチの子供達もお気に入りのキャンプ場で、また行きたいですね〜(*^_^*)
ただ、確かにトイレが、、、(ー ー;)
ここはゴミの持ち帰りですので、マナーの悪いのが残飯とか流して行くんでしょうね〜。ほんと困ったものです。
記事を読ませていただきまして、自分ももう一度、気をつけていこうと思いました^_−☆
グリーンパーク山東はウチの子供達もお気に入りのキャンプ場で、また行きたいですね〜(*^_^*)
ただ、確かにトイレが、、、(ー ー;)
ここはゴミの持ち帰りですので、マナーの悪いのが残飯とか流して行くんでしょうね〜。ほんと困ったものです。
記事を読ませていただきまして、自分ももう一度、気をつけていこうと思いました^_−☆
Posted by susu7770
at 2013年05月11日 20:20

こんばんわ~。
ここはフリーサイトがいいですよねぇ。
(混んでなかったら^^)
相方のお友達が、
GWにグリーンパーク山東に行って、
お餅つきをした、と言ってました。
(フェイスブックで見た、ぐらいの話)
何かそういうイベントしてました?
ここはフリーサイトがいいですよねぇ。
(混んでなかったら^^)
相方のお友達が、
GWにグリーンパーク山東に行って、
お餅つきをした、と言ってました。
(フェイスブックで見た、ぐらいの話)
何かそういうイベントしてました?
Posted by とりごん
at 2013年05月11日 21:41

cocomaxさん☆
みなさんのテントをお預かりして?!
普通でも満載なのに更に預かるって凄いです!!
ゴミお持ち帰りだと連泊キツイんですよねぇ…。
でも遊具が大振りで楽しそうだから子供たちにはいいですねっ!!
みなさんのテントをお預かりして?!
普通でも満載なのに更に預かるって凄いです!!
ゴミお持ち帰りだと連泊キツイんですよねぇ…。
でも遊具が大振りで楽しそうだから子供たちにはいいですねっ!!
Posted by *。みっきぃ*。
at 2013年05月12日 02:25

Yosshyさん おはようございます。
遅くに来た人は 「コレ ホントにサイト??」
って感じの草むらみたいな所に設営されてました^^;
引越し インナーもグランドシートもセットだったので
かなり楽でしたよ~!
遅くに来た人は 「コレ ホントにサイト??」
って感じの草むらみたいな所に設営されてました^^;
引越し インナーもグランドシートもセットだったので
かなり楽でしたよ~!
Posted by cocomax
at 2013年05月12日 08:33

ボスさん おはようございます
引越しあっという間でしたよ~
ただ これは流石に人数が居ないと厳しいですね^^;
桜まだ咲いてないんですか??
今年はホント気温が低いですね><
引越しあっという間でしたよ~
ただ これは流石に人数が居ないと厳しいですね^^;
桜まだ咲いてないんですか??
今年はホント気温が低いですね><
Posted by cocomax
at 2013年05月12日 08:34

キャンピング パパさん おはようございます
大焚火暖かかったですよ~
火の番は必須ですが^^;
ここのフリーサイト時間も長いし料金も
お値打ちなので
是非一度行ってみてください!
大焚火暖かかったですよ~
火の番は必須ですが^^;
ここのフリーサイト時間も長いし料金も
お値打ちなので
是非一度行ってみてください!
Posted by cocomax
at 2013年05月12日 08:37

susu7770さん おはようございます
子供は遊具の数・種類で判断しますので^^;
ここはいろんな所に遊具があるので評価は
高いみたいですね(笑)
まぁ 大人にとっても車が横付けできれば最高
のフィールドなんですがね!
炊事場の状態を見て結構唖然としましたよ・・・^^;
自分も気をつけます!
子供は遊具の数・種類で判断しますので^^;
ここはいろんな所に遊具があるので評価は
高いみたいですね(笑)
まぁ 大人にとっても車が横付けできれば最高
のフィールドなんですがね!
炊事場の状態を見て結構唖然としましたよ・・・^^;
自分も気をつけます!
Posted by cocomax
at 2013年05月12日 08:40

とりごんさん おはようございます
混んでなかったら!!
フリーサイト最高です^^;
なので今回は2日から行った甲斐がありました!
4日、5日に菓子撒きやフリーマーケットなどの
イベントをやっていたので
その時に餅つきもあったのかもですね~
結構にぎわってましたよ~
混んでなかったら!!
フリーサイト最高です^^;
なので今回は2日から行った甲斐がありました!
4日、5日に菓子撒きやフリーマーケットなどの
イベントをやっていたので
その時に餅つきもあったのかもですね~
結構にぎわってましたよ~
Posted by cocomax
at 2013年05月12日 08:44

*。みっきぃ*。さん おはようございます
そうそう 今回2ルームハウス2の初張りの子以外の
みんなのテントを持って来ました!
(最初の写真のヘキサだけある場所に後から張りました)
積載はstrawberryさんにおまかせです^^;
3泊でごみ持ち帰りはかなりキツイですね。。。
帰りはごみの積載の事まで考えて配置しないといけないので
時間が、より一層かかります><
そうそう 今回2ルームハウス2の初張りの子以外の
みんなのテントを持って来ました!
(最初の写真のヘキサだけある場所に後から張りました)
積載はstrawberryさんにおまかせです^^;
3泊でごみ持ち帰りはかなりキツイですね。。。
帰りはごみの積載の事まで考えて配置しないといけないので
時間が、より一層かかります><
Posted by cocomax
at 2013年05月12日 08:48

こんばんは^ ^
今年のGWは確かに寒い&キャンプサイトのテントの多さはどこも例年以上だったんでしょうね!
ゴミもそうですが、モラルがない人が目につくGWでしたね。。
コクーンのキャノピーポールスレスレに車を停められたり…
今年のGWは確かに寒い&キャンプサイトのテントの多さはどこも例年以上だったんでしょうね!
ゴミもそうですが、モラルがない人が目につくGWでしたね。。
コクーンのキャノピーポールスレスレに車を停められたり…
Posted by 四人の子連れいのしし♡ at 2013年05月12日 22:14
四人の子連れいのしし♡さん こんにちは
フリーサイトはやっぱりC.O.Fの聖地やまぼうしに限りますね~(笑)
次回は是非!!
入れすぎのキャンプ場では移動する隙間すらない所とかありますからね!
グリーンパークはそういうところに比べれば全然いいほうでした。
キャノピーすれすれに停められちゃったんですか??
それ厳しいですね・・・^^;
フリーサイトはやっぱりC.O.Fの聖地やまぼうしに限りますね~(笑)
次回は是非!!
入れすぎのキャンプ場では移動する隙間すらない所とかありますからね!
グリーンパークはそういうところに比べれば全然いいほうでした。
キャノピーすれすれに停められちゃったんですか??
それ厳しいですね・・・^^;
Posted by cocomax
at 2013年05月13日 11:56

毎度ですぅ〜( ´ ▽ ` )ノ
スクエア連結カッコいいですね〜!
某メーカーのタープに浮気しそうでしたが、やっぱりスクエアにしようかなぁ(笑)
燻製部隊も、女子会も盛り上がりそうですね〜!
うちも、GW前半に弾丸で行ったキャンプ場で春夏キャンパーさんの洗礼を受けてきましたお(笑)
マナー、忘れないようにしないとですね!!
スクエア連結カッコいいですね〜!
某メーカーのタープに浮気しそうでしたが、やっぱりスクエアにしようかなぁ(笑)
燻製部隊も、女子会も盛り上がりそうですね〜!
うちも、GW前半に弾丸で行ったキャンプ場で春夏キャンパーさんの洗礼を受けてきましたお(笑)
マナー、忘れないようにしないとですね!!
Posted by 島っ子
at 2013年05月15日 02:59

島っ子さん おはようございます。
浮気?? それは駄目です!!!(笑)
是非一緒に連結しましょう!
このタープサイズも絶妙で連結しない時でも
スクエアにはつき物の真ん中のあたりの
たるみが全然ないので かなり綺麗に張れますよ~
C.O.Fのメッセージ送っておきました~^^!
浮気?? それは駄目です!!!(笑)
是非一緒に連結しましょう!
このタープサイズも絶妙で連結しない時でも
スクエアにはつき物の真ん中のあたりの
たるみが全然ないので かなり綺麗に張れますよ~
C.O.Fのメッセージ送っておきました~^^!
Posted by cocomax
at 2013年05月15日 07:48

始めまして、
トンの旦那のミーパパといいますよろしくお願いします。m(_ _)m
私もcocomaxさんの読者登録させて頂きました。ブログは、始めてでご迷惑をおかけしてしまう事が有るかもしれませんが、よろしくお願いします。
トンの旦那のミーパパといいますよろしくお願いします。m(_ _)m
私もcocomaxさんの読者登録させて頂きました。ブログは、始めてでご迷惑をおかけしてしまう事が有るかもしれませんが、よろしくお願いします。
Posted by ミーパパ at 2013年05月16日 08:23
ミーパパさん おはようございます。 初めまして~
トンさんにメッセージ再送しましたので
またお時間ある時にご確認くださいね。
今後ともよろしくお願いします。
トンさんにメッセージ再送しましたので
またお時間ある時にご確認くださいね。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by cocomax
at 2013年05月16日 08:47

おはようございます。。
みんなで盛り上がって
楽しそうですね。。
テントの引っ越しが圧巻です。。
行ってみたいキャンプ場ですが、
マナーを守らない人がいると
どんなに良いキャンプ場でも
イメージダウンですよね。。
私はスキルがないので、気をつけないといけません。。
我が家のコクーンも早くたててあげないといけません。。
みんなで盛り上がって
楽しそうですね。。
テントの引っ越しが圧巻です。。
行ってみたいキャンプ場ですが、
マナーを守らない人がいると
どんなに良いキャンプ場でも
イメージダウンですよね。。
私はスキルがないので、気をつけないといけません。。
我が家のコクーンも早くたててあげないといけません。。
Posted by AME at 2013年05月26日 08:18
AMEさん おはようございます
楽しかったですよ~
引越しは勢いだけで決行されました^^;
マナーは自分自身もホント気をつけないといけないと
改めて思いました!
キャンプ場自体はホントいいところなので
(子供はかなり喜ぶと思います。)
是非行ってみてください!
楽しかったですよ~
引越しは勢いだけで決行されました^^;
マナーは自分自身もホント気をつけないといけないと
改めて思いました!
キャンプ場自体はホントいいところなので
(子供はかなり喜ぶと思います。)
是非行ってみてください!
Posted by cocomax
at 2013年05月26日 10:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。